帰ってきたウルトラ38番目の弟

ウルトラシリーズについて色々と書いていくブログです。

「泣くな初恋怪獣」

「泣くな初恋怪獣」
ウルトラマン80』制作第3話
1980年4月16日放送(第3話)
脚本 阿井文瓶
監督 深沢清澄
特撮監督 高野宏一

 

硫酸怪獣ホー
身長 50m
体重 2万t
マイナスエネルギーの霧が失恋した真一の心と同調し、真一のマイナスエネルギーを吸収して実体化した。
常に悲しげな声で泣いて硫酸の涙を撒き散らす。口から炎を吐く。
真一の潜在意識を受けて、真一を振ったみどりの所へ向かう。その後、真一の心を離れて憎しみに燃える巨大な悪魔と化した。
サクシウム光線でも倒れなかったが、続けて放たれたバックルビームで消滅した。

 

物語
マイナスエネルギーの霧が発生し、失恋した真一の心と同調して怪獣ホーが誕生してしまう。
矢的先生は真一を説得するが、真一は憎しみや嫉妬を捨て去る事が出来なかった。

 

感想
有名な「マイナスエネルギー」と言う言葉が初めて劇中で使われた話。
説明によると、人間の憎しみや嫉妬や悲しみと言ったマイナスの感情の事らしい。

 

今回のゲストである真一は恋人のみどりをサッカー部の柴田にとられてしまい、柴田と決闘をしてもみどりの心を取り戻せなかった。その後、サッカーボールに八つ当たりをしているうちにマイナスエネルギーでホーを誕生させてしまう。
矢的先生の説得でもなかなか憎しみや嫉妬を捨て去れず、ホーでみどりを殺そうとするが、実際にみどりが危機に陥ると身を挺して助けた。そしてホーが倒されると真一はみどりと柴田に笑って挨拶できるようになり、矢的先生と一緒にサッカーをするのであった。
前回の「先生の秘密」にあった「好き」はLikeで今回の「好き」はLove。ウルトラシリーズで子供の恋愛話を取り上げたのは珍しかった。
「愛しているから愛されたい。愛されないから腹が立つ。でも、本当の愛って、そんなちっぽけなものなのか? 人のお返しを期待する愛なんて偽物じゃないかな」。

 

真一が生み出したとされるホーだが、見る限り、マイナスエネルギーの霧が失恋した真一のマイナスエネルギーを利用して実体化したと言った方が正しい気がする。
冒頭、マイナスエネルギーの霧はみどりの幻影を使って真一を誘い出している。その後、真一が夢遊病のようにホーに引き寄せられていったのも、ホーが真一を完全に取り込もうとしていたからかもしれない。
ホーは真一の心と同調していたので、真一の憎しみや嫉妬を受けて、みどりの所へ向かうが、真一が憎しみや嫉妬を捨て去っても、それとは関係無しに動いていた。

 

学校とUGMの二ヶ所で一生懸命な猛。今回は教師とUGM隊員の設定を上手く使い分けていた。例えば真一を説得する場面は私服だったのでUGM隊員としてではなく教師として説得していたと見る事が出来る。

 

80が故郷にいた時、好きな女の子の為にアルバイトをして楽器を買ったが、その女の子には既に恋人が出来ていたらしい。
ここで言う故郷とはウルトラの星の事だろう。ウルトラの父と母がいるのでウルトラマンにも恋愛感情がある事は分かっていたが楽器やアルバイトがあったのは驚きだ。ウルトラの星の楽器やアルバイトってどういう感じなのかな?

 

好きな女の子に恋人が出来ていた事を知り、寂しかった、悲しかった、憎かったと語る矢的先生。ウルトラマンにもそういう感情があったのか。それでも笑って女の子に楽器をプレゼントした80は凄い。(女の子からしたら恋人ではない異性から楽器をプレゼントされても困る気もするが……)
今はもう懐かしい思い出。矢的先生曰く「想う人には想われず」、「男は失恋していい顔になっていくんだ」。こうして考えると、相思相愛で結婚するのは凄い事なんだな……。

 

今回から相原先生に猛アタックをかける矢的先生。
最後は待ち伏せまでするが、水泳教室があるからと軽くあしらわされてしまう。
前回までは相原先生の方が積極的だったのだが押したら引くタイプなのかな?
他の先生の誘いも断っているので、男性といるよりスポーツをしている方が楽しいのかな?

 

「恋とは無縁な人」と生徒に言われて激怒する教頭先生。校長先生は怒りを買わないように必死。
ノンちゃんは教頭先生がキュリー婦人の話をしているところへキュウリの話をしに来るだけ。もう少しノンちゃんの出番を増やしてほしい。

 

真一は80を応援する時に「80」ではなくて「ウルトラマン」と言っている。この使い分けの基準がイマイチ分からない。

 

今回は劇中テロップでスカイハイヤーとシルバーガルが紹介されている。

 

今更ながら『80』はナレーションが多い。それもわざわざ説明しなくても良いところでナレーションが入っているような気がする。