帰ってきたウルトラ38番目の弟

ウルトラシリーズについて色々と書いていくブログです。

「魂の激突!」

「魂の激突! ーサイボーグ獣人ウルフファイヤー登場ー
ウルトラマンガイア』第34話
1999年5月1日放送(第34話)
脚本 川上英幸(原案 笈田雅人)
監督・特技監督 村石宏實

 

サイボーグ獣人ウルフファイヤー
身長 230cm~53m
体重 150kg~4万2千t
ウルフガスによく似た怪獣で、埋め込まれたチップから脳神経に特殊な信号を送られ、その肉体の持つ全ての能力を一気に高めて100%使用できるように改造されていた。
20代から30代の体格の良い男性を次々に襲った。我夢の推測によるとウルフファイヤーを放った何者かが新たな実験材料に人間を選んだとの事。
チーム・ライトニングと瀬沼チーフによって殆どが倒され、生き残った最後の1体も宇宙船からの光線を浴びて巨大化するがガイア・スプリームヴァージョンのフォトン・ストリームで倒され、宇宙船もライトニングによって撃墜された。
ウルフファイヤーを改造した何者かと根源的破滅招来体との関係は不明。
名前の由来は「ウルフ」と「ファイヤー」から。
野獣包囲網」のウルフガスの着ぐるみを改造している。

 

物語
桑原と瓜二つの従兄弟であるプロレスラー・マンモス大剛はスランプに陥っていた。
橋本真也に山篭りするよう言われるが、そこに狼の叫び声が……。

 

感想
ウルトラマンのファンである橋本真也選手が本人役でゲスト出演した回。プロレスの場面では新日本プロレスのレスラーが多数出演している。橋本選手は普通の人間でありながらウルフファイヤーと互角に渡り合っていた。さすがはミスターIWGP
今回はプロレスファンの笈田プロデューサーが原案を担当している。

 

円谷とプロレスはかなり昔から繋がりがある。
「怪獣プロレス」とも言われるように怪獣同士の戦いやウルトラマンと怪獣の戦いをプロレスのように構成する事は多いし、ウルトラマンや怪獣がプロレスの技を使う事もあるし、『Z』に登場したゼット・ベータスマッシュはプロレスラーをイメージしたキャラクターになっている。
又、『ウルトラファイト』のナレーションを務めた山田二郎さんは国際プロレスの実況を担当していたし、円谷プロが1976年に製作した『プロレスの星 アステカイザー』ではアントニオ猪木選手を始めとして新日本プロレスの関係者が多数出演していた。

 

沢村忠さんが出演した『帰マン』の「この一発で地獄へ行け!」や倉田まり子さんが出演した『80』の「さすが! 観音さまは強かった!」と言った有名人が本人役で出演する回は当時の雰囲気を感じる事が出来ると言う長い歴史を持つシリーズならではの楽しみがある。

 

今回の中村浩二さんはガイアと桑原と今回のゲストであるマンモス大剛と一人三役を務めている。

 

試合であっさりギブアップしてしまったマンモス大剛の不甲斐なさに橋本選手は激怒して「暫く山にでも篭って根性叩き直せ!」と突き放す。
その直後、本当に山に篭ってタイヤを引っ張ったり丸太を担いだり木とぶつかったりするマンモス大剛は誤魔化しをしない真面目な人だ。

 

野獣包囲網」でウルフガスに襲われた清水は今回はウルフファイヤーと遭遇するが今回も逃げずに立ち向かう!
一度怪獣と遭遇して死にかけたのにその後も怪獣と遭遇したら戦おうとするなんて勇気があると言うか命知らずと言うか……。
奮戦空しく今度は左頬に傷を負ってしまうがその程度で済んで良かったと思う。『レオ』だったら間違いなく命を落としている。

 

マンモス大剛の試合を見に行く我夢とジョジーと桑原。
この辺りになるとアッコが我夢の事を意識し始めたのか気軽な関係ではなくなってきていて結果的に我夢はジョジーと一緒にいる事が多くなっている。

 

ウルフファイヤーを狙うが外してしまう北田と余裕で仕留める大河原。
大河原の成長に驚き。射撃訓練の成果があった。仕留めた後に銃口をフゥッとするのが可愛い。
ウルフファイヤーを先回りして見事命中させる梶尾リーダー。受けたと言っているサバイバル訓練の成果を初めて見られた気がする。

 

ウルフファイヤーに捕らえられたマンモス大剛は首筋に取り付けられたチップで岩を持ち上げ拳で砕く力を身に付ける。我夢の説明によるとこの装置は身体能力をフルに発揮できるが攻撃本能が高まって自分でコントロールできなくなるらしい。
力を手に入れたマンモス大剛は自分の強さを証明する為に橋本選手との試合を望む。マンモス大剛の行動を見ていると、どうやらチップには人間を操る能力までは無さそうだ。現時点では地球侵略までは考えておらず、装置で人間の力をどこまで引き出せるか調査をしている感じかな。
今回の黒幕の最終目的はおそらく人間を宇宙戦争用の宇宙戦士に改造する事であろうか。他の根源的破滅招来体とは方向性が違っているので、今回の黒幕は根源的破滅招来体とは無関係かもしれない。

 

ガイアV2とウルフファイヤーの戦いだが今回はプロレスがテーマなのでアグルブレードは使わない方が良かったと思う。ヒールだったら凶器を使ってもアリなのだが。

 

事件解決後、マンモス大剛が試合をするが惜しくも敗北。
「畜生おぉーっ!!」と悔しさを露わにするマンモス大剛の姿に橋本選手は「そんなにすぐ強くなる奴はいない」としながらも満足そうで周りの人々もマンモス大剛のナイスファイトを称える。
弱かった人が事件を経て強くなったと言う簡単な結末ではなかったのが良かった。

 

橋本選手の言葉に感銘を受けた我夢は「自分自身を鍛えて強くなる。ガイアだってそんな僕を望んでいる。きっと……」と自分からトレーニングをすると言い出す。
後に「我夢VS我夢」で黒我夢に格闘技を習得したと言われているが、この時の事なのかな?

 

今回の話は「人間大の怪獣が通り魔事件を起こす」「民間人が事件に巻き込まれる」「特訓」と『レオ』を思い出す要素が多かった。

 

「肉体、そして精神。己の持つ全てを鍛え上げ俺達レスラーはリングに上がる。力と力、魂と魂をぶつけ合う。自分自身を鍛え上げた者同士がぶつかり合うから人の心を動かす事が出来る。魂の……激突だ!」。
「魂をぶつけ続けろ。そうすればいつかは本物になれる。本物になれば……強さは後から付いてくる!」。